|
よくある質問(Q&A)
◆ 日本髪かつらって、通常いくら位する?
◇ 新品の本格的な人毛の日本髪かつらは、通常、受注生産のため、一般小売りの流通はとても限られているのが現状で、美容卸業界では一台約20〜30万円前後で取引されている高級品です。
◆ 同じかつらがもう1台欲しいのですが。
◇ 「中古」という性質上、製造時期や使用・保存環境などによって、状態が一つ一つ異なる上、同じメーカーの同じ髪型でも結いの形や大きさ、台金のサイズや仕様、飾りが違う など、同様のものを探すのは困難なため、お受け致しかねます。どうぞ一品一品お見逃しの無いようにお願い申し上げます。
◆ 「サイズ調整仕様」って何ですか?
◇ かつらの台金にサイズの調節機能(両耳辺りにあるネジをゆるめて台金を伸縮させる仕様)がついているもので、頭回りで約6cm前後の調整が可能です。
◆ 「地かつら」と「網かつら」の違いって何ですか?
◇ フェイスライン部分の仕様の違いで、「地かつら」は、台金に毛が直接張り合わされている仕様で、結上げる際に生え際が見えないように大きめに結上げられています。「網かつら」は、肌色のアミに植毛が施されており、生え際が自然に馴染むような仕様になっているため、現在製造されているかつらの主流の仕様です。
◆ 日本髪かつらの臭いは何の臭いですか?
◇ 日本髪の伝統的な結い上げには「びん付け油」や「すき油」が使用されており、その原料は木蝋やナタネ、丁字香などで、原料や製法によりそれぞれ臭いも微妙に異なります。また製造時期や保存状態によってもその臭いは変化しますので、新品・中古を問わず、多かれ少なかれ独特のにおいがございます。
(※びんつけ油を使わずに結い上げられているかつらは例外です。)
特に日本髪かつら初心者の方で、神経質な方、臭いに敏感な方は、「中古品」のご購入を控えられることをお勧め致します。
|
|
 いらっしゃいませ!
日本髪 かつらの購入を検討中の方!何でもご相談下さいね!!
|